賀茂川で見るコサギ集団や水鳥たち
この時期は賀茂川にコサギやダイサギの集団が多い。カワアイサやカワウが活動するとそれらが追う魚を狙い集まってくる。鴨たちも一緒に活動している。
賀茂川出雲路橋付近に群れるコサギとマガモ♀の羽ばたき 2020.11.19.撮影
カワウが追う魚に集まるコサギの群れとダイサギの飛翔 2020.11.19.撮影
小魚を追うコサギの群れ 2020.11.19.撮影
魚を追うコサギの飛翔 2020.11.19.撮影
魚をめぐるコサギの格闘 2020.11.18.撮影
魚をめぐるコサギの格闘 2020.11.18.撮影
賀茂川出雲路橋付近で魚を捕るダイサギとコサギ 2020.11.19.撮影
魚を飲み込んだダイサギ 2020.11.18.撮影
魚を捕りに舞い降りたダイサギ 2020.11.19.撮影
賀茂川のカワアイサ♀ 2020.11.19.撮影
賀茂川のカワアイサ♀ 2020.11.19.撮影
賀茂川葵橋付近に戻ってきたカンムリカイツブリ 2020.11.22.撮影
賀茂川葵橋付近に戻ってきたカンムリカイツブリ 2020.11.22.撮影
賀茂川葵橋付近で見た季節外れのマガモの交尾 2020.11.22.撮影
カンムリカイツブリを観察中に賀茂川葵橋付近で見たマガモの交尾 2020.11.22.撮影
カンムリカイツブリを観察中に賀茂川葵橋付近で見たマガモの交尾 2020.11.22.撮影
カンムリカイツブリを観察中に賀茂川葵橋付近で見たオナガガモの群れ 2020.11.22.撮影
マガモが水浴びする賀茂川を遊泳するオナガガモの群れ(1♂4♀♀) 2020.11.22.撮影


















"賀茂川で見るコサギ集団や水鳥たち" へのコメントを書く